お知らせ(157件)
- 1月20日 2017版路上からもできる私の生活保護申請ガイド
- 1月6日 大変お待たせしました。いのちのリレーコラムを約1年ぶりに更新いたしました。がんサバイバーの高橋絵麻さんのコラムをお楽しみ下さい。
- 12月16日 授乳中ママ・眠れないママのための「深夜かけこみ部屋」
- 12月2日 2018年 年末困りごと相談会(府中派遣村)
- 12月2日 12月18日(火)開催 全国一斉生活保護ホットライン
- 10月15日 「若者おうえん基金」ご支援のお願い
- 8月9日 2018年 広島市・長崎市平和宣言
- 8月5日 気づいて!SNS出会いにひそむワナ(政府広報)
- 6月2日 第9期沖縄意見広告運動
- 4月25日 国及び都道府県旧優生保護法担当一覧表
- 3月11日 東日本大震災で犠牲になられた皆様へ哀悼の意を表します。生きるアシスト.com
- 1月8日 お待たせしました。いのちのリレーコラムを更新致しました。是非、お読みになって下さい
- 12月29日 全国の年末年始相談先リスト2017~2018【年末年始】
- 12月19日 お勧めの本『シングルマザー生活便利帳: 六訂版2018-2019』
- 12月16日 東京都炊き出し情報に都内越冬2017~2018を追加しました
- 12月2日 公益財団法人 明光教育研究所 第四回 給付奨学金の募集
- 12月2日 あすのば入学・新生活応援給付金
- 11月1日 おはなしオレンジリボン 是非ご覧ください!
- 9月7日 19のいのち(NHKオンライン)
- 8月18日 戦跡(NHKオンライン)
- 8月11日 平成29年度 長崎市 平和宣言文
- 8月7日 平成29年度 広島市平和宣言
- 7月7日 全母子協とローソンのひとり親家庭向け給付奨学金 のご案内
- 5月11日 お待たせしました。いのちのリレーコラムを公開致しました!島田妙子氏「虐待の淵を生き抜いて」
- 4月4日 観ませんか?~くう ねる あそぶ こども応援宣言とは~(NHK)
- 4月3日 子どもの貧困ハンドブック公開ページ
- 4月3日 平成29年度要保護児童生徒援助費補助金のついて
- 3月13日 HOW TO CRAFT SAFETY(NHK)
- 2月11日 観ませんか?
- 2月5日 摂食嚥下関連医療資源マップをアップしました
- 1月26日 19のいのち~障害者殺傷事件~が公開されました(NHK)
- 1月22日 観ませんか?
- 1月16日 観ませんか?
- 1月5日 年末年始が終わったら、路上脱出ガイドのお世話になろう!(東京都23区編)
- 1月4日 あすのば入学・新生活応援給付金 返済不要・成績不問の給付金/申込の受付期間2017年1月4日(水)~1月23日(月)
- 12月28日 年末年始の都内炊き出し情報・困窮者全国支援情報を掲載しました
- 12月21日 「あすのば」が入学・新生活応援給付金の募集を開始
- 12月4日 PC版アシストセレクト番組表(アシストライブラリー)がさらに見やすくなりました!
- 11月25日 お待たせしました!いのちのリレーコラムが更新されました。石黒大圓さんの登壇です
- 11月17日 奨学金の情報です
- 11月17日 介護職を応援する署名にご協力を!
- 10月8日 平成28年度 過労死白書
- 9月8日 サイトのご紹介「こども食堂ネットワーク」
- 8月25日 比べてみよう わがまちの介護保険料(朝日デジタル)
- 8月11日 8/12日本航空123便墜落事故の犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます
- 8月7日 平成28年8/9長崎平和祈念式典
- 8月6日 平成28年 広島市平和宣言 長崎市平和宣言
- 7月28日 津久井やまゆり園事件について(障害のあるみなさんへ)手をつなぐ育成会より
- 7月3日 当サイトの顧問の目崎雅昭氏の新しいラジオ番組が今日からスタートします!
- 6月27日 長野こども白書がでました。ご覧ください。
- 6月19日 平成28年6月23日沖縄全戦没者追悼式
- 6月6日 いのちのリレーコラムが更新されました。障害と病気をものともしない柳岡 克子氏のコラムです。是非ともお読み下さい!
- 5月18日 熊本地震被災者応援ブック
- 5月12日 「全ての子ども達に学ぶ機会を!」給付型奨学金の創設を求める署名を始めまし た。 ぜひご協力ください。
- 5月8日 現在の東京の炊き出し情報について
- 3月22日 「命のリレーコラム」を更新しました。林 静哉氏『病魔は突然に』です。ぜひご覧ください。
- 3月9日 3/11の東日本大震災の犠牲者の皆様の哀悼の意を表します
- 2月26日 命を支える映画祭にご支援をお願いします。
- 2月23日 ライトハウス相談アプリ「ne-ne」始動
- 1月17日 いのちのリレーコラムをUPしました。是非お読み下さい。お願いします。
- 1月15日 2016.1.17阪神淡路大震災の犠牲者に深く哀悼の意を表します
- 12月15日 当サイトのブログを更新しました。良かったらお読み下さい。お願い致します。
- 12月8日 ひとり親を救え プロジェクト
- 12月5日 年末年始生活困窮の支援全国一覧(ホームレス資料センター提供2015.12/2)
- 12月1日 12/4~10は人権週間
- 12月1日 12/3~9までは障害者週間
- 11月28日 難民支援「本棚からできること」
- 11月18日 11/25~12/1は犯罪被害者週間です
- 11月10日 福島県。帰還支援アプリを開発。是非ご利用を!
- 9月22日 ご報告が遅れましたが、2015.9.11に改正労働者派遣法が成立しました(厚労省)
- 9月6日 いのちのリレーコラムを更新しました。理不尽に命を奪われた息子さんへの想いを込めた渾身のコラムです。ご一読を!
- 9月1日 緊急カンパのお願い(ホームレス相談ネットワーク)
- 8月15日 内閣総理大臣談話(2015.8.14)
- 8月15日 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の案内
- 8月9日 2015年度広島・長崎平和宣言文
- 8月7日 【NEWS】大阪市でLGBTも里親登録可能という回答(QWRCより)
- 8月7日 生きるアシストライブラリーに「ポリタス」メディアを追加しました
- 7月23日 ブログを更新しましたので、良かったらお読みください!
- 7月22日 介護保険料の自己負担増が来月から
- 7月20日 アシストライブラリーのメディアに「マチバリー」を加えました!
- 7月20日 子どもの貧困対策センター「あすのば」へのご寄付のお願い
- 7月20日 いじめ防止キャンペーンへのご賛同をお願いします!(NPO法人レインボーリボン)
- 6月27日 ラジオがあなたに応援に「タイガーラジオ」(社会的養護ラジオ)を追加しました
- 6月6日 ラジオがあなたを応援に「吉本隆明の183講演」を追加しました(アシストライブラリ)
- 5月27日 いのちのリレーコラムが更新されました。執筆者はデイサービス雅の谷正義さんです。
- 5月26日 生活苦に関する相談窓口を生活困窮者制度に併せて見直し中です
- 4月28日 署名活動へ「「知的障害のある安永健太さんの死亡事件を考える」要望書にご協力を!UPしました
- 4月16日 外国人保護者・生徒のための「中学校生活を充実させる10のポイント」が公開されました
- 4月16日 高等学校卒業程度認定試験合格支援事業(ひとり親への修学支援)
- 4月14日 マンガ「生きる~最期まで自分らしく」
- 4月8日 胃ろうに関する小冊子をアップしました
- 3月25日 命のSOSへ子どもSOSを正規に加えました
- 3月25日 『これで研修・授業・講座ができる!貧困問題レクチャーマニュアル』NPO法人もやい発行
- 3月24日 高田友美のルポ「今を生きる」が更新されました。「家族ってなんだろう?」どうぞお読みください。
- 3月21日 難病の方への新しい医療費助成制度が始まるポスターをUPしました
- 3月17日 社会的養護の当事者支援ガイドブックをチラシにUPしました!
- 3月7日 ブログ(シュッパツ)を更新しました。よかったらお読み下さい
- 3月4日 紹介リーフレット(「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク)
- 3月3日 【無償配布】お申し込み「BLUE HEART〜ブルー・ハート〜」(中高生向けマンガ)
- 3月2日 『若者の住宅問題』-住宅政策提案書[調査編](ビッグイシュー)
- 2月24日 全国の(困窮者・ホームレス)現場支援活動を作成、アップしました
- 2月18日 「2015年告訴」 告訴・告発人募集開始します!(福島原発告訴団)
- 2月14日 トップページの右サイドにセーフティーネットを設置しました。補助金・助成金ナビと併用下さい
- 2月11日 これからの進路で悩んでいるあなたへ(東社協)
- 2月7日 命のカテゴリーに生命倫理の項目を作りました
- 2月2日 ブログを更新しました。よかったら読んで下さい。お願いします。
- 2月1日 『生活困窮者自立支援法施行』に際して 今後のホームレス対策事業に関する要望書
- 2月1日 子どもの部屋にMOE絵本屋さん大賞2014を追加しました
- 1月30日 セーフティーネットに補助金・助成金ナビを追加しました
- 1月28日 炊き出し内容と時間について投稿がありました
- 1月15日 当サイトのブレーントラスト顧問の目崎雅昭氏のインタビュー記事の紹介
- 1月14日 日弁連が「あなたも使える生活保護」パンフレットを公開しました
- 1月4日 H27年1月から難病法の施行に伴い制度が変わりました
- 1月2日 奨学金ハンドブックをチラシにUPしました。お役立て下さい
- 12月31日 ブログを更新しました。是非読んで頂けると幸いです。
- 12月28日 東京都内越冬炊き出し情報を更新しました。
- 12月28日 トップページの動作が不安定で、チラシなど表示しない場合は再読み込みをして下さい。
- 12月27日 子どもの部屋と東日本大震災関係情報を修正しました。
- 12月25日 命のリレーコラムを更新しました。今回はいのちの講演家 岩崎順子氏です。是非ご一読を!
- 12月24日 生活保護活用ガイド(もやい版)
- 12月18日 年末年始、家のない方への支援全国一覧(ホームレス資料センター)をUPしました
- 12月12日 マララ ユスフザイさんのノーベル賞受賞記念講演
- 12月9日 高田友美のルポが更新されました。是非お読み下さい「ヒーローごっこをしていた、あの子のこと」
- 12月1日 東京都の年末年始の炊き出しの情報を下さい
- 11月24日 東京都の炊き出し情報を更新しました。ご利用下さい。
- 11月4日 Japan's throwaway children (日本の見捨てられた子どもたち 日本語字幕)
- 11月3日 拡散希望。マンガあるとさんの路上からアパートへ物語~ホームレス総合相談ネットワークより
- 11月1日 ブログを更新しました「安楽死でもなく、尊厳死でもなく」よかったら読んで下さい
- 10月9日 精神科病院への長期入院処遇改善の要望書(関連団体、医療扶助・人権ネットワーク)10/8
- 9月8日 炊き出し情報の訂正
- 8月29日 子供の貧困対策に関する大綱(平成26年8月29日)
- 8月13日 命のリレーコラム第6弾「いのちをつなぐ」をUPしました。是非お読み下さい
- 8月13日 いのちのSOSに「性暴力・犯罪SOS」が加わりました
- 8月11日 平成26年 広島平和宣言/長崎平和宣言
- 8月9日 ブログ更新しました。ぜひお読みください。
- 8月9日 いのちのSOSに「生活苦SOS」を追加しました
- 8月6日 朗報です。行方不明だった増渕英雄さんがみつかりました。
- 7月20日 当サイトの高田友美ルポ更新されました!「物乞いする人たち」是非!
- 6月26日 過労死等防止対策推進法案の成立、おめでとうございます
- 6月22日 6月23日は慰霊の日
- 6月18日 リンク集の「まなびたい」へ院内学級を追加しました
- 6月18日 いのちのSOSを開設致しました。是非ご利用をお待ちしております。
- 6月2日 東日本大震災関係情報を更新しました。ご覧下さい
- 5月30日 「なくそう、貧困と格差!最低賃金の大幅引き上げを求めるアピール」に賛同していただけませんか
- 5月24日 アシストライブラリ「ラジオがあなたを応援」を変更・追加しました
- 5月20日 生活保護費自動計算ソフトの最新版がダウンロードできます
- 5月19日 生きるアシスト.comからのお知らせ
- 5月7日 ブログを更新しました。よかったら読んでください。
- 4月30日 高田友美のルポが更新されました「瀋陽のおトイレ事情」
- 4月29日 炊き出しの訂正
- 4月17日 思春期のこころの病 “悩み”と“病”の見分け方(PDF)
- 4月17日 記事紹介「被害者家族と加害者家族~秋葉原事件犯人の弟の自殺に思う~
- 4月15日 記事紹介 「在宅育児手当」ってなに?
- 3月27日 性暴力のiPhoneのアプリがあります。是非ご利用を。